施設情報
群馬県佐波郡玉村町飯倉70
玉村町立第4保育所
群馬県佐波郡玉村町飯倉70
玉村町立第4保育所
2024年10月08日 更新
子育てするなら玉村町
1.ゆったりとした生活の中で、のびのびと安心して過ごす。/2.基本的な生活習慣を身につけ、できることは自分でやってみようとする。/3.お互いの良さを認め合い、思いやりの気持ちを持つ。/4.自然や社会の事象に興味や関心を持つ。/5.思いを言葉で伝えたり、受け入れたりしながら友だちとの関わりを深める。/6.いろいろな体験を通し、豊かな心を持つ。【これらを保育目標として保育を実践しています。】
施設情報
| 設置者別 | 公立 |
|---|---|
| 法人名 | 玉村町 |
| 代表者名 | 玉村町長 石川 眞男 |
| 施設名 | 玉村町立第4保育所 |
| 施設長名 | 大澤 良子 |
| 種別 | 保育園 |
| 住所 |
〒370-1116 群馬県佐波郡玉村町飯倉70 |
| 電話番号 | 0270-65-2564 |
| ホームページURL | https://www.town.tamamura.lg.jp/ |
| キャッチフレーズ | 子育てするなら玉村町 |
| 特徴・教育方針 | 1.ゆったりとした生活の中で、のびのびと安心して過ごす。/2.基本的な生活習慣を身につけ、できることは自分でやってみようとする。/3.お互いの良さを認め合い、思いやりの気持ちを持つ。/4.自然や社会の事象に興味や関心を持つ。/5.思いを言葉で伝えたり、受け入れたりしながら友だちとの関わりを深める。/6.いろいろな体験を通し、豊かな心を持つ。【これらを保育目標として保育を実践しています。】 |
| 開園年度 | 1965年度 |
| 定員または利用定員 | 150名 |
| 最少受入年齢 | 0歳4カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時00分~13時00分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 一時保育 |
| 職員数 |
32名 内男性保育者 0名 内女性保育者 32名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 無 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 有 |
| 採用担当者 | 玉村町役場子ども育成課 山本 |
| 園のお知らせ |




