施設情報
群馬県館林市上三林町107-1
認定こども園MINOYA
群馬県館林市上三林町107-1
認定こども園MINOYA
2022年05月09日 更新
たくましい身体、豊かなこころ、伸びる知能
子どもは、どの子も生まれながらにして多くの才能を持っています。
「仲間がいて個人が育ち、個人がいて仲間が育つ」という視点に立って、インクルーシブ保育・教育に取り組んでいます。
子ども達の意欲、自己肯定感が育つように、保育環境を整え、応答的保育を大切にしています。
就職希望の方は、直接、園に問い合わせてください。
状況に応じて面接日をお伝えします。
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | 社会福祉法人「ひかり会」 |
| 代表者名 | 長柄 純 |
| 施設名 | 認定こども園MINOYA |
| 施設長名 | 長柄 和永 |
| 種別 | 認定こども園 |
| 住所 |
〒374-0046 群馬県館林市上三林町107-1 |
| 電話番号 | 0276-73-0354 |
| ホームページURL | http://www.hikarikai.jp/ |
| キャッチフレーズ | たくましい身体、豊かなこころ、伸びる知能 |
| 特徴・教育方針 | 子どもは、どの子も生まれながらにして多くの才能を持っています。 「仲間がいて個人が育ち、個人がいて仲間が育つ」という視点に立って、インクルーシブ保育・教育に取り組んでいます。 子ども達の意欲、自己肯定感が育つように、保育環境を整え、応答的保育を大切にしています。 |
| 開園年度 | 2006年度 |
| 定員または利用定員 | 135名 |
| 最少受入年齢 | 0歳3カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~18時30分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時00分~18時30分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 一時保育 子育て支援 |
| 職員数 |
28名 内男性保育者 1名 内女性保育者 21名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 無 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 無 |
| 採用担当者 | 長柄 和永 |
| 園のお知らせ | 就職希望の方は、直接、園に問い合わせてください。 状況に応じて面接日をお伝えします。 |




