施設情報
群馬県館林市楠町1943-1
ももの木保育園
群馬県館林市楠町1943-1
ももの木保育園
2023年12月08日 更新
友だちと一緒が嬉しい楽しい毎日・子どもと一緒に考える保育実践
保育目標「豊かな自然の中で、仲間と共感し、遊べる子ども」見る・聞く・触れる・味わう・嗅ぐ…五感をフル回転の毎日 年間を通して散歩に出かけ、四季折々の草花や虫たちとの出会いを楽しみます。大きいクラスになると、ヨモギを摘んでお団子作りや草木染めなども楽しみ、自然を取り込んだ保育作り・暮らしを大切にしています。夏の暑い時期は園庭いっぱいに作られたプールで毎日存分に遊び、健康な身体と優しい心を育みます
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | 山びこ会 |
| 代表者名 | 理事長 原口文江 |
| 施設名 | ももの木保育園 |
| 施設長名 | 河原裕子 |
| 種別 | 保育園 |
| 住所 |
〒374-0004 群馬県館林市楠町1943-1 |
| 電話番号 | 0276744761 |
| ホームページURL | |
| キャッチフレーズ | 友だちと一緒が嬉しい楽しい毎日・子どもと一緒に考える保育実践 |
| 特徴・教育方針 | 保育目標「豊かな自然の中で、仲間と共感し、遊べる子ども」見る・聞く・触れる・味わう・嗅ぐ…五感をフル回転の毎日 年間を通して散歩に出かけ、四季折々の草花や虫たちとの出会いを楽しみます。大きいクラスになると、ヨモギを摘んでお団子作りや草木染めなども楽しみ、自然を取り込んだ保育作り・暮らしを大切にしています。夏の暑い時期は園庭いっぱいに作られたプールで毎日存分に遊び、健康な身体と優しい心を育みます |
| 開園年度 | 1978年度 |
| 定員または利用定員 | 90名 |
| 最少受入年齢 | 0歳2カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 8時00分~18時00分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 子育て支援 |
| 職員数 |
33名 内男性保育者 1名 内女性保育者 32名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 無 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 無 |
| 採用担当者 | 河原裕子 |
| 園のお知らせ |




