施設情報
群馬県太田市下浜田町768番地1
太田愛育こども園
群馬県太田市下浜田町768番地1
太田愛育こども園
2022年04月19日 更新
沢山遊び美味しく食べ安心して眠るゆったりとした園生活を楽しむ
「いつもあかるくいきいきしたこども」を教育・保育方針に掲げ、全職員が法人理念や教育・保育理念、教育・保育目標を理解するよう努めています。主体的な教育・保育、安心安全・見守りの教育・保育を心掛けています。また、働きやすい職場を目指し、それぞれの意向に沿った勤務形態を取っています。公認心理師を配置し、職員のカウンセリングを行い、モチベーションアップやモチベーションキープを図っています。
平成28年2月に新園舎が完成し、陽の光がたくさん差し込み壁は白を基調とした明るい施設となっています。
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | 吉祥会 |
| 代表者名 | 黒澤義忠 |
| 施設名 | 太田愛育こども園 |
| 施設長名 | 黒澤義忠 |
| 種別 | 認定こども園 |
| 住所 |
〒373-0821 群馬県太田市下浜田町768番地1 |
| 電話番号 | 0276-46-3926 |
| ホームページURL | http://ota-aiiku.jp/ |
| キャッチフレーズ | 沢山遊び美味しく食べ安心して眠るゆったりとした園生活を楽しむ |
| 特徴・教育方針 | 「いつもあかるくいきいきしたこども」を教育・保育方針に掲げ、全職員が法人理念や教育・保育理念、教育・保育目標を理解するよう努めています。主体的な教育・保育、安心安全・見守りの教育・保育を心掛けています。また、働きやすい職場を目指し、それぞれの意向に沿った勤務形態を取っています。公認心理師を配置し、職員のカウンセリングを行い、モチベーションアップやモチベーションキープを図っています。 |
| 開園年度 | 1952年度 |
| 定員または利用定員 | 135名 |
| 最少受入年齢 | 0歳6カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時10分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時25分~18時25分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 |
| 職員数 |
36名 内男性保育者 1名 内女性保育者 29名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 有 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 有 |
| 採用担当者 | 黒澤義忠 |
| 園のお知らせ | 平成28年2月に新園舎が完成し、陽の光がたくさん差し込み壁は白を基調とした明るい施設となっています。 |




