施設情報
群馬県桐生市新里町新川2422
新里こども園
群馬県桐生市新里町新川2422
新里こども園
2024年01月11日 更新
輝く子ども達の未来の為に 私たちができることを目指して
わたし達、新里こども園は桐生市の新里町にあり、周りは緑豊かな自然が広がっています。春は野原や田んぼ遊び、夏は虫探しに川遊び、秋には芋ほりに園外保育、冬には静かな中子ども達の声があふれ、四季折々の自然の中、日々こども達と楽しみながら、これから生きていく子ども達にとってどんな生活が大切かを考え保育しています。そんな私たちと一緒に素晴らしい可能性あふれる子ども達を育てるパートナーになりませんか。
園見学大歓迎です。子ども達も先生もみんな笑顔の新里こども園に来てみませんか!
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | あららぎ会 |
| 代表者名 | 舩戸 義澄 |
| 施設名 | 新里こども園 |
| 施設長名 | 舩戸 祐薫 |
| 種別 | 認定こども園 |
| 住所 |
〒376-0121 群馬県桐生市新里町新川2422 |
| 電話番号 | 0277-74-1881 |
| ホームページURL | https://n-hoiku.wixsite.com/niisatokodomoen |
| キャッチフレーズ | 輝く子ども達の未来の為に 私たちができることを目指して |
| 特徴・教育方針 | わたし達、新里こども園は桐生市の新里町にあり、周りは緑豊かな自然が広がっています。春は野原や田んぼ遊び、夏は虫探しに川遊び、秋には芋ほりに園外保育、冬には静かな中子ども達の声があふれ、四季折々の自然の中、日々こども達と楽しみながら、これから生きていく子ども達にとってどんな生活が大切かを考え保育しています。そんな私たちと一緒に素晴らしい可能性あふれる子ども達を育てるパートナーになりませんか。 |
| 開園年度 | 33年度 |
| 定員または利用定員 | 150名 |
| 最少受入年齢 | 0歳3カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時00分~18時00分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 一時保育 病児・病後児保育 子育て支援 |
| 職員数 |
37名 内男性保育者 1名 内女性保育者 31名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 有 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 有 |
| 採用担当者 | 船戸 |
| 園のお知らせ | 園見学大歓迎です。子ども達も先生もみんな笑顔の新里こども園に来てみませんか! |




