施設情報
群馬県桐生市本町6丁目398
明照保育園
群馬県桐生市本町6丁目398
明照保育園
2022年04月19日 更新
「明るく・正しく・仲良く・楽しく」感謝する心を育みます。
町中に位置し、歴史のある保育園です。感謝する心を大切に健やかな子どもを育みます。
木々に恵まれ室内環境も良く、職員と保護者の皆さんが力を合わせ、子どもたちひとりひとりの成長を願い、共に喜び合いながら、愛情いっぱいの楽しい保育を行っています。周辺には、新川公園や図書館等の公共施設や、渡良瀬川土手・桐生川河川敷などさまざまな環境にも恵まれ、散歩に出掛けるなど、遊びや活動をチーム皆で工夫しています。
子ども達が大好きで、明るくやさしく元気な職員ばかりです。
リニューアル済みの園舎も自慢です。
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | 社会福祉法人 和順会 |
| 代表者名 | 理事長 野口 秀樹 |
| 施設名 | 明照保育園 |
| 施設長名 | 園長 河添 和子 |
| 種別 | 保育園 |
| 住所 |
〒376-0031 群馬県桐生市本町6丁目398 |
| 電話番号 | 0277-43-1960 |
| ホームページURL | http://www.meisho-hoikuen.com |
| キャッチフレーズ | 「明るく・正しく・仲良く・楽しく」感謝する心を育みます。 |
| 特徴・教育方針 | 町中に位置し、歴史のある保育園です。感謝する心を大切に健やかな子どもを育みます。 木々に恵まれ室内環境も良く、職員と保護者の皆さんが力を合わせ、子どもたちひとりひとりの成長を願い、共に喜び合いながら、愛情いっぱいの楽しい保育を行っています。周辺には、新川公園や図書館等の公共施設や、渡良瀬川土手・桐生川河川敷などさまざまな環境にも恵まれ、散歩に出掛けるなど、遊びや活動をチーム皆で工夫しています。 |
| 開園年度 | 1915年度 |
| 定員または利用定員 | 40名 |
| 最少受入年齢 | 0歳6カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時00分~17時00分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 一時保育 |
| 職員数 |
10名 内男性保育者 0名 内女性保育者 6名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 無 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 無 |
| 採用担当者 | 河添 和子 |
| 園のお知らせ | 子ども達が大好きで、明るくやさしく元気な職員ばかりです。 リニューアル済みの園舎も自慢です。 |




