施設情報
          
            群馬県高崎市棟高町2252番地1
            堤ケ岡保育園
          
        
        
        群馬県高崎市棟高町2252番地1
堤ケ岡保育園
2025年10月24日 更新
心と体と学びの喜びを育む、安心安全な保育園
            ・仏教行事を通じて仏さまの教えにふれると共に、自他の生命を尊重し、感謝する心を養う。
・保護者の協力のもと、家庭養育の補完を行い、基本的な生活習慣を身につける。
・健康的で安全な保育環境の維持向上に努め、自ら安全に行動できる能力を身につける。
・豊かな表現活動を通して好奇心や創意工夫することを覚え、人間性豊かな子どもに育てる。
          
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 | 
|---|---|
| 法人名 | 社会福祉法人 如意輪会 | 
| 代表者名 | 三津田 辨範 | 
| 施設名 | 堤ケ岡保育園 | 
| 施設長名 | 三津田 辨範 | 
| 種別 | 保育園 | 
| 住所 | 〒370-3521 群馬県高崎市棟高町2252番地1 | 
| 電話番号 | 027-386-8223 | 
| ホームページURL | http://tsutsumigaoka.jp | 
| キャッチフレーズ | 心と体と学びの喜びを育む、安心安全な保育園 | 
| 特徴・教育方針 | ・仏教行事を通じて仏さまの教えにふれると共に、自他の生命を尊重し、感謝する心を養う。 ・保護者の協力のもと、家庭養育の補完を行い、基本的な生活習慣を身につける。 ・健康的で安全な保育環境の維持向上に努め、自ら安全に行動できる能力を身につける。 ・豊かな表現活動を通して好奇心や創意工夫することを覚え、人間性豊かな子どもに育てる。 | 
| 開園年度 | 1954年度 | 
| 定員または利用定員 | 120名 | 
| 最少受入年齢 | 0歳10カ月 | 
| 開園時間(月~金) | 07時30分~19時00分 | 
| 開園時間(土曜日) | 07時30分~13時00分 | 
| 開園時間(日祝日) | 無 | 
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 | 
| 職員数 | 26名 内男性保育者 1名 内女性保育者 22名 | 
| スクールバス | 無 | 
| 施設見学の受入 | 有 | 
| 教育実習の受入 | 無 | 
| 保育実習の受入 | 有 | 
| ボランティアの受入 | 有 | 
| アルバイトの受入 | 無 | 
| 採用担当者 | 大滝 | 
| 園のお知らせ | 





 
            