施設情報
群馬県高崎市井野町356番地
三恵保育園
群馬県高崎市井野町356番地
三恵保育園
2025年06月05日 更新
「今日も来て良かった。明日も来たいな」と思える保育園☆
高齢者施設が併設されており、世代間交流によって労りという思いやりの心が芽生えます。
また、体育教室・音楽教室・英会話教室を通じて興味関心を持ち、言語力や創造力を育てます。
毎年行われる「高崎マーチンフフェスティバル」にも参加しています。
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | 社会福祉法人 豊生会 |
| 代表者名 | 理事長 寺本 欣一治 |
| 施設名 | 三恵保育園 |
| 施設長名 | 田中 園子 |
| 種別 | 保育園 |
| 住所 |
〒370-0004 群馬県高崎市井野町356番地 |
| 電話番号 | 027-361-7595 |
| ホームページURL | https://www.houseikai.jp |
| キャッチフレーズ | 「今日も来て良かった。明日も来たいな」と思える保育園☆ |
| 特徴・教育方針 | 高齢者施設が併設されており、世代間交流によって労りという思いやりの心が芽生えます。 また、体育教室・音楽教室・英会話教室を通じて興味関心を持ち、言語力や創造力を育てます。 毎年行われる「高崎マーチンフフェスティバル」にも参加しています。 |
| 開園年度 | 1973年度 |
| 定員または利用定員 | 170名 |
| 最少受入年齢 | 0歳4カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時30分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時30分~15時00分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 |
| 職員数 |
32名 内男性保育者 3名 内女性保育者 24名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 無 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 有 |
| 採用担当者 | 園長 田中園子 |
| 園のお知らせ |




