施設情報
群馬県高崎市倉賀野町 194
おひさま倉賀野保育園
群馬県高崎市倉賀野町 194
おひさま倉賀野保育園
2022年01月31日 更新
いっぱい食べていっぱい遊ぶ意欲満々の楽しい生活を創っています
心身共に健康な子育てを父母・地域と共にすすめています。自然とたっぷりかかわり、豊かな生活体験を通して、感性・認識・思考力を高め、人間の基礎をしっかりと育てています。集団保育と、こども、保護者一人ひとりに寄り添い理解を深め、こどもたちの成長を喜びあい共有しています。
人間関係が良好で、こどもの成長を一緒に喜び合えやりがいのある職場です。随時見学受付(要連絡)
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | おひさま福祉会 |
| 代表者名 | 理事長 阿比留とき子 |
| 施設名 | おひさま倉賀野保育園 |
| 施設長名 | 園長 清水房江 |
| 種別 | 保育園 |
| 住所 |
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町 194 |
| 電話番号 | 027-346-3899 |
| ホームページURL | http://ohisama.chottu.net/ |
| キャッチフレーズ | いっぱい食べていっぱい遊ぶ意欲満々の楽しい生活を創っています |
| 特徴・教育方針 | 心身共に健康な子育てを父母・地域と共にすすめています。自然とたっぷりかかわり、豊かな生活体験を通して、感性・認識・思考力を高め、人間の基礎をしっかりと育てています。集団保育と、こども、保護者一人ひとりに寄り添い理解を深め、こどもたちの成長を喜びあい共有しています。 |
| 開園年度 | 1971年度 |
| 定員または利用定員 | 130名 |
| 最少受入年齢 | 0歳2カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時00分~18時00分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 一時保育 病児・病後児保育 子育て支援 |
| 職員数 |
42名 内男性保育者 3名 内女性保育者 39名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | |
| 保育実習の受入 | |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 無 |
| 採用担当者 | 園長 清水房江 |
| 園のお知らせ | 人間関係が良好で、こどもの成長を一緒に喜び合えやりがいのある職場です。随時見学受付(要連絡) |




