施設情報
          
            群馬県高崎市東町253
            高崎保育所(ひばり保育園)
          
        
        
        群馬県高崎市東町253
高崎保育所(ひばり保育園)
2021年06月11日 更新
一人ひとりの子供を大切にし皆様から信頼され選ばれる保育所
当園では、年上の子が年下の子の世話をする❝たてわり保育❞を実践し、年上の子が年下の子の教育しながらお互いを慕い、自然に思いやりの気持ちが育まれ、豊かな感性が持てる保育を目指していることに加え、年齢別保育も行い職員一同力を合わせて取組んでおります。
施設情報
| 設置者別 | 公益財団法人 | 
|---|---|
| 法人名 | 公益財団法人鉄道弘済会 | 
| 代表者名 | 浅井 克巳 | 
| 施設名 | 高崎保育所(ひばり保育園) | 
| 施設長名 | 松本 重雄 | 
| 種別 | 保育園 | 
| 住所 | 〒370-0045 群馬県高崎市東町253 | 
| 電話番号 | 0273226109 | 
| ホームページURL | http://www.kousaikai.or.jp/sukoyaka/takasaki/ | 
| キャッチフレーズ | 一人ひとりの子供を大切にし皆様から信頼され選ばれる保育所 | 
| 特徴・教育方針 | 当園では、年上の子が年下の子の世話をする❝たてわり保育❞を実践し、年上の子が年下の子の教育しながらお互いを慕い、自然に思いやりの気持ちが育まれ、豊かな感性が持てる保育を目指していることに加え、年齢別保育も行い職員一同力を合わせて取組んでおります。 | 
| 開園年度 | 1955年度 | 
| 定員または利用定員 | 60名 | 
| 最少受入年齢 | 0歳4カ月 | 
| 開園時間(月~金) | 7時30分~19時00分 | 
| 開園時間(土曜日) | 7時30分~14時00分 | 
| 開園時間(日祝日) | 無 | 
| 特別保育 | 延長保育 ひばり広場(地域交流) | 
| 職員数 | 19名 内男性保育者 0名 内女性保育者 14名 | 
| スクールバス | 無 | 
| 施設見学の受入 | 有 | 
| 教育実習の受入 | |
| 保育実習の受入 | |
| ボランティアの受入 | 有 | 
| アルバイトの受入 | 無 | 
| 採用担当者 | 松本 重雄 | 
| 園のお知らせ | 





