施設情報
群馬県高崎市高関町13-1
めばえの森かんこう
群馬県高崎市高関町13-1
めばえの森かんこう
2025年04月04日 更新
たくさんの「してみたい!」「できた!」が見つかる保育園
未満児クラスは個々の生活リズムや発達、気持ちに寄り添えるようグループ保育を行っています。「これが嬉しいんだね」「これは嫌なんだね」「これがしてみたいのね」などひとりひとりの気持ちに寄り添い、あたたかい関係の中で発達を見守ります。3歳以上児クラスは主体的に自信を持って活動できるように働きかけています。たくさんの「してみたい」「できた!」が見つけられるよう様々な活動を提供しています。
若手の職員、ベテランの職員、それぞれの良さを生かせる職場です。
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | 社会福祉法人高関保育会 |
| 代表者名 | 岸 織江 |
| 施設名 | めばえの森かんこう |
| 施設長名 | 松岡 日輪子 |
| 種別 | 認定こども園 |
| 住所 |
〒370-0043 群馬県高崎市高関町13-1 |
| 電話番号 | 027-323-4347 |
| ホームページURL | http://www.kankouhoikuen.jp |
| キャッチフレーズ | たくさんの「してみたい!」「できた!」が見つかる保育園 |
| 特徴・教育方針 | 未満児クラスは個々の生活リズムや発達、気持ちに寄り添えるようグループ保育を行っています。「これが嬉しいんだね」「これは嫌なんだね」「これがしてみたいのね」などひとりひとりの気持ちに寄り添い、あたたかい関係の中で発達を見守ります。3歳以上児クラスは主体的に自信を持って活動できるように働きかけています。たくさんの「してみたい」「できた!」が見つけられるよう様々な活動を提供しています。 |
| 開園年度 | 1951年度 |
| 定員または利用定員 | 120名 |
| 最少受入年齢 | 0歳3カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 8時30分~17時30分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 子育て支援 |
| 職員数 |
37名 内男性保育者 0名 内女性保育者 30名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 有 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 有 |
| 採用担当者 | 園長 松岡 日輪子 |
| 園のお知らせ | 若手の職員、ベテランの職員、それぞれの良さを生かせる職場です。 |




