施設情報
          
            群馬県高崎市成田町23
            成田山保育園
          
        
        
        群馬県高崎市成田町23
成田山保育園
2025年06月26日 更新
高崎駅西口から2km(車で8分)の定員90名の保育園
            当園は高崎駅西口から2km(車で8分)のところにあり、産休明けの0歳児〜5歳児までの園児がいます。
当園ではK−POPやJ-POPの曲を使い、3歳児から外部講師による振り付けでダンス教室をしています。
園庭は砂がなく、ゴムチップ舗装と人工芝なので、虫などの害虫が少なく、衛生的に保育をすることができます。
3歳児からは漢字を使った遊びを取り入れています。
続きは詳細およびHPをご覧下さい。
          
高崎市 高崎駅 駅近く 定時帰宅 土日休み 髪色自由 福利厚生充実 ボーナス年3回
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 | 
|---|---|
| 法人名 | 光徳会 | 
| 代表者名 | 理事長 小林 瑛輝 | 
| 施設名 | 成田山保育園 | 
| 施設長名 | 園長 小林 瑛輝 | 
| 種別 | 保育園 | 
| 住所 | 〒370-0812 群馬県高崎市成田町23 | 
| 電話番号 | 027-325-4171 | 
| ホームページURL | https://naritasan.hoiku.lp-prime.com/ | 
| キャッチフレーズ | 高崎駅西口から2km(車で8分)の定員90名の保育園 | 
| 特徴・教育方針 | 当園は高崎駅西口から2km(車で8分)のところにあり、産休明けの0歳児〜5歳児までの園児がいます。 当園ではK−POPやJ-POPの曲を使い、3歳児から外部講師による振り付けでダンス教室をしています。 園庭は砂がなく、ゴムチップ舗装と人工芝なので、虫などの害虫が少なく、衛生的に保育をすることができます。 3歳児からは漢字を使った遊びを取り入れています。 続きは詳細およびHPをご覧下さい。 | 
| 開園年度 | 1950年度 | 
| 定員または利用定員 | 90名 | 
| 最少受入年齢 | 0歳2カ月 | 
| 開園時間(月~金) | 7時30分~18時30分 | 
| 開園時間(土曜日) | 7時30分~14時00分 | 
| 開園時間(日祝日) | 無 | 
| 特別保育 | 乳児保育 一時保育 | 
| 職員数 | 17名 内男性保育者 0名 内女性保育者 17名 | 
| スクールバス | 無 | 
| 施設見学の受入 | 有 | 
| 教育実習の受入 | 有 | 
| 保育実習の受入 | 有 | 
| ボランティアの受入 | 有 | 
| アルバイトの受入 | 無 | 
| 採用担当者 | 園長 | 
| 園のお知らせ | 高崎市 高崎駅 駅近く 定時帰宅 土日休み 髪色自由 福利厚生充実 ボーナス年3回 | 





 
            