施設情報
群馬県前橋市国領町二丁目22-7
きりのこ保育園
群馬県前橋市国領町二丁目22-7
きりのこ保育園
2024年11月15日 更新
遊びは学び、どろんこと太陽の中でのびのび育つ子どもたち
仲間と一緒に自然の中で、いっぱいあそび、健康な体と優しい思いやりの心を育てる。
・自然に親しみ、園外保育など探索や実体験を通して、感性や知識、理解する力を育てます。
・0歳から就学前まで年齢別に保育し、発達にそって育てたい力を、一人一人大切に育てます。
・友達の中で人間関係が豊かになるような取り組みを大切にします。
・自分の思いを豊かに表現できる力を育てます。
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | 社会福祉法人あおぎり会 |
| 代表者名 | 理事長 荒川 浩一 |
| 施設名 | きりのこ保育園 |
| 施設長名 | 小林雅子 |
| 種別 | 保育園 |
| 住所 |
〒371-0033 群馬県前橋市国領町二丁目22-7 |
| 電話番号 | 027-233-2787 |
| ホームページURL | https://www.kirinoko.info/ |
| キャッチフレーズ | 遊びは学び、どろんこと太陽の中でのびのび育つ子どもたち |
| 特徴・教育方針 | 仲間と一緒に自然の中で、いっぱいあそび、健康な体と優しい思いやりの心を育てる。 ・自然に親しみ、園外保育など探索や実体験を通して、感性や知識、理解する力を育てます。 ・0歳から就学前まで年齢別に保育し、発達にそって育てたい力を、一人一人大切に育てます。 ・友達の中で人間関係が豊かになるような取り組みを大切にします。 ・自分の思いを豊かに表現できる力を育てます。 |
| 開園年度 | 1981年度 |
| 定員または利用定員 | 90名 |
| 最少受入年齢 | 0歳5カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時20分~13時00分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 子育て支援 |
| 職員数 |
27名 内男性保育者 0名 内女性保育者 21名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 無 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 有 |
| 採用担当者 | 園長 小林雅子 |
| 園のお知らせ |




