施設情報
群馬県前橋市駒形町410-3
駒形こども園
群馬県前橋市駒形町410-3
駒形こども園
2025年02月26日 更新
みんなの駒形こども園
子どもたちの主体性を重視し、チャレンジや発見など毎日子ども達のやってみたいが出来る園を目指しています。またその中で、基本的な生活習慣や、集団での活動のルールを身に付けられるよう取り組んでいます。
日曜祝日・土曜保育は振替休日。夏季休暇等年間120日以上。見学等は事前連絡をお願いします。
施設情報
| 設置者別 | 社会福祉法人 |
|---|---|
| 法人名 | 若駒会 |
| 代表者名 | 根岸保 |
| 施設名 | 駒形こども園 |
| 施設長名 | 根岸太郎 |
| 種別 | 認定こども園 |
| 住所 |
〒379-2122 群馬県前橋市駒形町410-3 |
| 電話番号 | 027-266-4587 |
| ホームページURL | http://www.komaho.com/ |
| キャッチフレーズ | みんなの駒形こども園 |
| 特徴・教育方針 | 子どもたちの主体性を重視し、チャレンジや発見など毎日子ども達のやってみたいが出来る園を目指しています。またその中で、基本的な生活習慣や、集団での活動のルールを身に付けられるよう取り組んでいます。 |
| 開園年度 | 1980年度 |
| 定員または利用定員 | 155名 |
| 最少受入年齢 | 0歳3カ月 |
| 開園時間(月~金) | 7時00分~19時00分 |
| 開園時間(土曜日) | 7時00分~17時00分 |
| 開園時間(日祝日) | 無 |
| 特別保育 | 乳児保育 延長保育 障がい児保育 一時保育 病児・病後児保育 子育て支援 |
| 職員数 |
48名 内男性保育者 0名 内女性保育者 38名 |
| スクールバス | 無 |
| 施設見学の受入 | 有 |
| 教育実習の受入 | 無 |
| 保育実習の受入 | 有 |
| ボランティアの受入 | 有 |
| アルバイトの受入 | 有 |
| 採用担当者 | 青木京子 |
| 園のお知らせ | 日曜祝日・土曜保育は振替休日。夏季休暇等年間120日以上。見学等は事前連絡をお願いします。 |




